M2の井上です.
久々の投稿ですね.(突然の投稿ということでタイトルに番外編の文字を添えました)
さて,先週に京都にて開催されたIVNC (Internal Vacuum Nanoelectronics Conference)に参加してきました!!(M1古家と)
この学会は主にSEMやセンサー等に用いる真空電子デバイスやその周辺技術を取り扱いますが,今回その応用としてエレクトロスプレースラスタをテーマに発表してきました.
久々の学会,更に英語で口頭発表したこともあって緊張しましたが,質疑含めて無事に終わってよかったです.
口頭発表の後はポスターセッションにも参加しました.
自身の口頭発表を聞いて興味を持ってくれた方が外国人含めたくさん来てくれて良かったです.
更に招待講演で私の研究テーマの先駆者の方まで来ており,またコメントも頂けてかなり刺激になりました!!
4日目の午後はExcursionがあり,参加者全員で鞍馬寺と三千院を観光しました.
いずれも始めて来た場所であり,かなり楽しめました.
その後,Banquetがありました.見慣れない料理もたくさん出てきましたがいずれもおいしく,さらに舞妓さんの踊りや一緒に撮影することもできました!!
そして,M1古家が学生賞を受賞しました!!当研究室2人目の受賞!素晴らしい!!
このように,非常に面白く,また刺激を受けた学会でした!!
ではでは.後日古家が受賞の喜びとかを語ってくれると思うのでご期待を.
P.S.
6月頭に無事に内々定いただきました.
久々の投稿ですね.(突然の投稿ということでタイトルに番外編の文字を添えました)
さて,先週に京都にて開催されたIVNC (Internal Vacuum Nanoelectronics Conference)に参加してきました!!(M1古家と)
この学会は主にSEMやセンサー等に用いる真空電子デバイスやその周辺技術を取り扱いますが,今回その応用としてエレクトロスプレースラスタをテーマに発表してきました.
久々の学会,更に英語で口頭発表したこともあって緊張しましたが,質疑含めて無事に終わってよかったです.
![]() |
ポスターセッションで議論中… |
自身の口頭発表を聞いて興味を持ってくれた方が外国人含めたくさん来てくれて良かったです.
更に招待講演で私の研究テーマの先駆者の方まで来ており,またコメントも頂けてかなり刺激になりました!!
4日目の午後はExcursionがあり,参加者全員で鞍馬寺と三千院を観光しました.
鞍馬寺. |
鞍馬寺からの眺めは良かったです. |
三千院の池には大量の大きいオタマジャクシが. |
いずれも始めて来た場所であり,かなり楽しめました.
その後,Banquetがありました.見慣れない料理もたくさん出てきましたがいずれもおいしく,さらに舞妓さんの踊りや一緒に撮影することもできました!!
![]() |
舞妓さんとのショット |
このように,非常に面白く,また刺激を受けた学会でした!!
ではでは.後日古家が受賞の喜びとかを語ってくれると思うのでご期待を.
P.S.
6月頭に無事に内々定いただきました.