新B4(3人目)です

初めまして。今年度から鷹尾研に配属された新B4の児玉岳斗です。埼玉県の草加出身です。血液型はA型(RH-)です。趣味は野球観戦、旅行、他にテニスを6年、空手を3年やってました。


昔から宇宙に興味があり、筑波宇宙センターの見学に行ったり、はやぶさのLEGOブロックを組み立てたりしていました。大学での研究も、何かしら宇宙に関わる研究をしようと思い選びました。


B4は輪講で英語の教科書を使い電気推進について勉強しています。1ヶ月経ち、ゼミにも参加して多少は知識もついてきたかなと感じます。しかしやはり電気推進の勉強は難しいです。学部の授業では詳しく勉強しなかった電磁気やほかの分野の知識が必要でこれから苦労しそうです。


一番大変なのは英語です。昔から英語が苦手で、できるだけ避けてきました。大学生になってからはさらに勉強しなくなってしまいました。


高校生の頃、英語学習のモチベーションを上げようと思って2週間の海外語学研修に参加し、ニュージーランドでホームステイをさせてもらいました。独特な発音の聞き取りや、日常会話でしゃべるだけでも苦労しましたが、現地の学校の授業に参加したり、アクティビティを楽しんだりとよい経験ができました。


今は高校生の時に比べて英語力はなくなっていると感じます。これから、英語論文を読んだり、英語で発表したりするのに英語が必要となり、また海外旅行にも多く行きたいので、気合を入れて勉強しようと思います。


改めてこれからの研究生活を充実したものとしたいと思っています。よろしくお願いします。