当研究室所属の4期生,(元)修士2年の古家遼に関しまして,
本年3月31日をもって,グループから卒業することとなりました.
研究の「け」の字も分からなかった古家は3年間の研究活動を通して,様々な成果と学びを得ることが出来ました.
この研究活動で得たものを胸に,自信を持って次のライフステージへと進むことができます.
また,研究活動を継続できたのは,
鷹尾先生,共同研究先のグループ長,主任研究員のご指導,
研究室の先輩方,同期(折口・佐藤・吉川),後輩,
友人,そして家族の支えがあったからこそ,です.
この場をお借りして感謝の意を表します.
古家の今後の活動につきましては,広島で自動車の研究開発に携わる運びとなっております.
社会人としてはまだまだ未熟者ではありますが,引き続き応援のほど何卒宜しくお願い致します.
古家遼
...お気づきの方もいると思いますが,卒業ということで,
乃木坂(アイドル)の卒業風に書かせていただきました笑
ちなみに研究の方は後輩が引き継いでくれていて,
将来的に衛星に乗って打ち上がった時,周囲に「これ俺が作ってたやつ!」って自慢をしたいので,後輩に期待してます笑
ちなみにCNT電子源はそろそろ打ち上がるらしいです.岡島社長可愛い.
http://www.jaxa.jp/press/2020/03/20200325-1_j.html
あと足の方はおかげさまでほぼ回復しました笑.ご心配かけました.
最後に後輩へ...なんて偉そうなこと言える立場じゃないですが...
自分の進路などで判断に迷った場合は,直感で5秒後に決めましょう笑
最低限の情報収集は必要ですが,
このご時世,googleにたんまりと情報が落ちているせいで,
調べれば調べるほど考慮する要素が増えてしまい,
かえって一つに決められなくなってしまいます.
それにずっと悩んでいるとそれだけで「時間」という取り戻せないコストを消費する.
そういう時は,とにかく直感で面白そう!とか楽しそう!とか思った方にすると,
意外と自分に合っていて成功することが多いように思います.
とか言っている自分は今,寮のネット環境を固定回線にするかwifiルーターにするかで悩み続けています笑
5...4...3...2...1...
それでは!
本年3月31日をもって,グループから卒業することとなりました.
研究の「け」の字も分からなかった古家は3年間の研究活動を通して,様々な成果と学びを得ることが出来ました.
この研究活動で得たものを胸に,自信を持って次のライフステージへと進むことができます.
また,研究活動を継続できたのは,
鷹尾先生,共同研究先のグループ長,主任研究員のご指導,
研究室の先輩方,同期(折口・佐藤・吉川),後輩,
友人,そして家族の支えがあったからこそ,です.
この場をお借りして感謝の意を表します.
古家の今後の活動につきましては,広島で自動車の研究開発に携わる運びとなっております.
社会人としてはまだまだ未熟者ではありますが,引き続き応援のほど何卒宜しくお願い致します.
古家遼
...お気づきの方もいると思いますが,卒業ということで,
乃木坂(アイドル)の卒業風に書かせていただきました笑
ちなみに研究の方は後輩が引き継いでくれていて,
将来的に衛星に乗って打ち上がった時,周囲に「これ俺が作ってたやつ!」って自慢をしたいので,後輩に期待してます笑
ちなみにCNT電子源はそろそろ打ち上がるらしいです.岡島社長可愛い.
http://www.jaxa.jp/press/2020/03/20200325-1_j.html
あと足の方はおかげさまでほぼ回復しました笑.ご心配かけました.
最後に後輩へ...なんて偉そうなこと言える立場じゃないですが...
自分の進路などで判断に迷った場合は,直感で5秒後に決めましょう笑
最低限の情報収集は必要ですが,
このご時世,googleにたんまりと情報が落ちているせいで,
調べれば調べるほど考慮する要素が増えてしまい,
かえって一つに決められなくなってしまいます.
それにずっと悩んでいるとそれだけで「時間」という取り戻せないコストを消費する.
そういう時は,とにかく直感で面白そう!とか楽しそう!とか思った方にすると,
意外と自分に合っていて成功することが多いように思います.
とか言っている自分は今,寮のネット環境を固定回線にするかwifiルーターにするかで悩み続けています笑
5...4...3...2...1...
それでは!
![]() |
2019年 研究室旅行 集合写真 |
2018年 研究室旅行 ずんだシェイクを啜る男たち |