鷹尾研究室の一日~3~

こんにちは。鷹尾研新M1の児玉です。

無事卒論を書き終わり、学部を卒業することができました!!

引き継ぎ大学院でも頑張ろうと思った矢先、授業が延期、大学は閉鎖となりました。

初めての学会発表も中止となり、研究や就活が不安になっております。大変な1年になりそうです。

さて、今回は自分の研究生活について少し話そうかと思います。


朝起きるのが弱く、研究室には昼から行くことが多いです。
またバイトが夜からあるため、20時くらいまで研究し、そのままバイトに行くことが多いです。
自分はFortranというプログラミング言語を使ってイオンスラスタについて解析を進めています。必要なソフトは全て研究室の自分のPCにインストールしているため、基本研究室からは出ません(笑)。ずっと座っていると腰が疲れてしまうので適度に散歩をするのがよいですかね。
最後にB4時代の1年のスケジュールをまとめておきます。

4~6月 輪講
6月頃 研究開始?
7月 推薦入試
8月 一般入試
9~10月 輪講
10月 中間審査
11月 研究室旅行
1月 卒論作成
2月 最終審査
その他、輪講期間の合間に、自分の研究内容について発表する勉強会やFortranを用いた課題の発表会を学生間で行っています。たこ焼きパーティーも何度か行いました。

最後に、スケージュール管理はきちんと行いましょうということを伝えたいです。自分の場合、卒論を1月から書き始めましたが、いざ書き始めてみると自分の書き能力が低く、予想以上に大変になってしまいました。書けるところは秋ごろから書いていくとかなり楽になるでしょう。